![トイレに大人用おむつが、つまった江別市のお客様宅](https://i0.wp.com/aaru.co.jp/wp-content/uploads/2021/02/CA3A0067.jpg?fit=160%2C120&ssl=1)
「トイレの流れが悪い。年寄りが何か流したかもしれない」と言うご依頼で見に行きました。
通常のトイレつまりは、ラバーカップ(スッポン)を使用すると直りますが、使用してもトイレつまりが直らなかったので、便器・トイレタンクを脱着することになりました。
便器を脱着すると、床に設置している「床フランジ」と言う部品に大人用のオムツが入っていました。
水を吸うと膨らむので、こういうものを落とすと、トイレつまりを直すためには、便器を脱着しなければ直らなくなってしまいますね。
年配の方や、小さなお子様がいる場合は、トイレに不必要なものを持ち込まないように注意しましょう。尿漏れパッドや紙おむつは仕方がないですがね・・・