
札幌市西区での水道水漏れ修理です。
トイレの床が水漏れするという依頼でした。
調査したところユニットバス(お風呂側の壁内部)で水が漏れていました。
壁を壊して水漏れの場所を探します。
銅管のピンホールを修理して水漏れ修理は終了です。
石膏ボード、壁紙クロスを直して工事は終了です。
水道管に使用している銅管を、「一生ものですよ」などと言って設置していた
業者さんが昔よくいましたが、金属は腐食するので一生モノではありません。
ましてフラックスなどのふき取りが悪いと錆びやすくなります。
銅管でも20年過ぎると緑色のサビが出始めるので、そうなった場合は水道管の交換も考えるべきですね。