札幌市東区toto台付きツーハンドル湯水混合水栓 TL318型 水栓水漏れ修理

札幌市東区でのtoto台付きツーハンドル湯水混合水栓 TL318型水漏れ修理です。

2ハンドルタイプの洗面所用シャワー水栓からの水漏れです。

「ハンドルの根元からジワーっと」水が漏れてくる感じでした。

今回は蛇口のパッキン交換で水漏れを直しました。

TOTO台付きツーハンドル湯水混合水栓 TL318型が水漏れする原因

【水漏れの原因】
1. パッキンの劣化: パッキンは水栓の内部にあるゴム製の部品で、使用頻度や経年劣化により劣化することがあります。パッキンが劣化すると、水漏れが発生することがあります。
2. 組立不良: 水栓の取り付け時に部品の組み立てが不適切だったり、締め付けが甘かったりすると、水漏れの原因になることがあります。

【耐用年数】
一般的な水栓の耐用年数は、約10年から15年程度です。ただし、水の使用状況や水質の影響によっても異なる場合があります。定期的なメンテナンスや適切な使用方法により、耐用年数を延ばすことも可能です。

【パッキン交換の方法】
1. 必要な道具の準備: パッキン交換には、モンキーレンチやスパナ、パッキン等が必要です。水を止めるために、事前にメインの給水弁、水抜き栓を閉めておきましょう。
2. 水栓の分解: ハンドルの取り外しや蓋を外すことで、水栓の内部にアクセスできます。注意しながら部品を外し、パッキンがある部分を見つけます。
3. パッキンの交換: 劣化したパッキンを取り外し、新しいパッキンに交換します。適切なサイズのパッキンを選び、注意深く取り付けましょう。
4. 再組立て: パッキンを交換した後、水栓の部品を元に戻し、しっかりと締め付けます。漏れがないか確認するため、水を再び開けて確認しましょう。

ただし、水栓の分解や修理作業は専門知識や技術が必要です。自信がない場合や問題が解決しない場合は、プロに依頼することをおすすめします。

 

「作業料金¥980~」「業界最安」などとインターネットで謳っている業者は、
作業後に高額な金額を請求されたというトラブルに巻き込まれることが多いようです。
作業料金¥980~などのネット広告は高校生のアルバイトを使っても金額的に作業が無理なのは、常識的に考えてわかるような金額ですから、冷静に考えてから依頼しましょう。

また戸別訪問してくる「訪問販売業者」も注意しましょう。「近くの家で作業しているのでどうですか?」「この近くで工事をしているのであいさつに来ました。ついでに点検どうですか?」等々こんなことを言ってくる業者は訪問販売業者と思われますので最初から話を聞かないのが一番良い対応と思われます。
「チラシの値段が安い業者」「訪問販売の業者」「近くに来たから無料で点検しています」こんな業者は基本的には頼まないほうが良いと思います。

「蛇口が水漏れしている。値段教えてください」
「トイレの水漏れです。値段教えてください。」
「水道局に水漏れを指摘された」
よく電話で料金の問い合わせ等ありますが、基本的には現場を見ないとわかりません。
お客様が安心してお電話できるように、「見積もり無料」「出張費無料」で対応しています。
安心してお問い合わせください
引っ越しの手続きがしたい等のご相談は札幌市水道局に直接ご相談ください。
「水道代が高くなった」水漏れ修理や水道工事、ボイラー工事、トイレ交換、水栓金具交換以外も設備関係の工事のご相談はお電話ください。
札幌市内、江別市、北広島市、石狩市の方は是非ご相談ください。
(有)アール 0120478919 札幌市 石狩市 江別市 指定給水装置工事店
弊社で工事した場合は、水道局への「漏水の申請」「漏水証明」「修繕工事の届出し」等は無料で行っています。