
札幌市厚別区TOTOレバー水栓水漏れ修理 TOTOシングルレバーカートリッジ THY582Nの交換工事です。
「シャワーの先端からポタポタ水漏れする」という依頼でした。
TOTOのTL385という製品で、2010年くらいに販売中止になった商品です。
シングルレバーカートリッジ交換で水漏れは直りました。
東陶のシングルレバーカートリッジは8年を過ぎたくらいから
「レバーが重くなる」
「水の止まりが悪い」
などの症状が出やすいです。TOTOのシングルレバーカートリッジはカートリッジ内部に「ウォーターハンマー防止機構」という特殊な部品が入っています。これが重くなることが多いです。
TOTOのレバーハンドルが重くなったときは、早めにシングルレバーカートリッジの交換をすすめています。
TOTOは商品が良いので、カートリッジの交換をするとまたしばらく使用することができます。
こんな感じでシングルレバーカートリッジ交換やってますよという動画を作りました。
是非ご視聴ください。
札幌市の近郊の方は是非ご依頼ください。
DIYの手助けになった場合はチャンネル登録と「良いね」お願いします。
札幌市で水道料金が高くなった、引っ越しの手続きがしたい等のご相談は札幌市水道局に直接ご相談ください。
弊社で工事した場合は、水道局への「漏水の申請」「修繕工事の届出し」等は無料で行っています。