
札幌市西区イナックス蛇口修理 INAXレバー水栓水漏れ修理です。
「蛇口本体根元からジワーと水漏れする」という依頼でした。
INAXレバー水栓に限らず、吐水パイプの根元からの水漏れは「Xパッキン、UVパッキン」などと言われるパッキンの交換で水漏れが直る場合が多いです。
レバー蛇口のパッキン交換をしても直らないときもあります。特に安売りしているメーカーなどの水栓金具は直らないときが多いです。
調べるとたいていの場合パッキンが当たる部分が腐食していたり、メッキがはがれたりしています。
安売りしている水栓金具などは、「メッキの厚みが薄い、金属に混ざりものが多い」などと聞いたことがありますが、実際には見ても良くわかりません。
水栓金具の材質は金属部分は真鍮などが一般的だと思います。同じ真鍮なのに錆びやすいメーカーと、さびにくいメーカーがあるということは同じ真鍮でも成分が多少違うのだろうと思っています。
経験上ですが、INAXレバー水栓は固着している場合が多いです。イナックスやカクダイのようなホームセンターで安売りしているメーカーは、水栓金具が安いので、修理するよりは本体の交換をしたほうが良い気がします。