
TOTOシングルレバー混合水栓 TKJ31U型から水が止まらないというご依頼の修理の方法です。
写真のモノは寒冷地用ですが、それ以外でも基本的には同じ修理方法になります。シングルレバーカートリッジ交換で改善する症状は
- 吐水口の先端から水がポタポタ漏れる
- 吐水口からの水が止まらない
- レバー根元から水が漏れてくる
- レバーの操作が重い
上記のような症状は「シングルレバーカートリッジ」の交換で対応することが可能です。
レバー部分を上に引っこ抜いたら、白いプラスチックの部品をマイナスドライバーで外します
カートリッジ抑えの部品を回して外します。
カートリッジをマイナスドライバーで外します。
カートリッジの下にある、ゴムパッキンとバネも外します。
これが取り出した部品です。
戻すのは同じ手順で逆に戻していきます。
方法は動画を見てもらうのがわかりやすいと思います